更新日 2025年3月10日
by 伊藤

銭形シリーズはパチスロファンなら一度は実践したことがあるのではないでしょうか。
パチンコのルパン、パチスロの銭形は長いことパチンコファンから愛されていますよね。
機械割は114%! 万枚報告も多数出てる本機種は、ギャンブラーに人気の台ですね。
人気機種だけに、実践動画も多く上がっており万枚を超えることも度々あると言われている銭形4ですが、
『実際に銭形4のスマスロを打ったけど全く勝てない』
『打ってみたいけど台のことがよく分からない』
などのお悩みをお持ちの方もいると思います。
今回はそんなあなたに向けて
- スマスロ銭形4の台解説
- 実践で使える勝つための立ち回り
をご紹介します!
スマスロだからと銭形4を敬遠している人も本記事でスマスロの魅力がわかると思います!
銭形4が打ちたくなった方は、オンラインカジノでも遊べるのでぜひオンカジから遊んでみてください。
★パチンコ・パチスロは、最大88ドルの入金不要ボーナスがもらえるクイーンカジノパチンコでプレイ★
スマスロ銭形4のポイント
まずは、オンラインパチンコ・パチスロでも人気の銭形4を打つ際に大切なポイントを紹介していきます。
ガッツカウンターシステムをマスターしよう
銭形4では、前作の銭形3で表示されていたゲームカウンターの代わりにガッツカウンターという名前に変わっています。
基本的な流れは前作と変わらず、通常時の1G=1ptとしてカウントされるほか、チェリーやベルなどのレア役を引いた際に経由するゼニガダッシュを駆使しつつ逮捕R U S H(A T)を目指していくのが基本的な流れです。
通常時からゼニガダッシュに突入するレア役については、
- 強チェリー(3連チェリー) 高確時:100% 通常60%
- チャンスリプレイ(リプレイ・リプレイ・プラム)高確時:75% 通常30%
- ベル 高確時:50% 通常15%
- 弱チェリー 高確時:33% 通常0.8%
の順に期待度が変わっています。
- 高確ステージ=京都背景
- 超高確ステージ=タイムズスクエア
となるため、上記のステージの時はステージ変更まで回し切りましょう。
銭形4で勝つためにはデカ目が重要!?
前作のリーチ目(確定目)が、今回の銭形4ではデカ目にあたります。
通常時やA T中、デカ目が出た場合には何かしらの恩恵を得られることが確定するため、銭形4で勝つための必勝法は、大事な場面でデカ目を引くことができるかが勝率に大きく関係する要素です。
通常時は設定関係なくデカ目の確率は1/8143.7と1日稼働し続けて1回引けるかどうかという確率ですが、引いた時点で逮捕R U S H(A T)が確定します。
A T中はデカ目の出現確率が1/27.9と大幅に発生しやすくなり、発生したら上乗せ確定+50%の確率でデカチャンス(CZ)への突入のチャンスとなります。
デカチャンスは成功(ルパン一味を逮捕)するほどボーナスがストックされていくシステムのC Zです。
デカチャンス中のデカ目は更に出現確率が上がり1/22.4となる上、発生した時点で逮捕が確定=B I GBONUS確定となるため、C Z中のデカ目の引き次第で勝てるかが決まる!といっても過言ではありません。
上位AT超逮捕RUSHが勝利の鍵
本機、銭形4には逮捕R U S H(AT)の上位互換である超逮捕R U S H(上位A T)が存在します。
超逮捕R U S Hへ突入するためには『30G連』中に金7を揃えることで突入できるため、まずは30G連に当選する必要があります。
30G連の突入条件は
- A Tの完走後に移行するエクストラゲーム後に突入
- デカチャンス(C Z)でゼニロボを起動させる
の2つです。
超逮捕R U S H自体は30G継続され、その間デカ目の出現率が大幅にアップします。
デカ目以外でも全子役でA Tの直乗せも抽選しているので、大量の出玉に期待できます。
ちなみに超逮捕R U S Hの平均期待収支は2000枚以上となっているため、
一気に完走に近づけるわけです。
銭形4では、この超逮捕R U S Hまで行けるかが勝つためには重要と言われていますが、その理由は
超逮捕R U S H ⇨ 完走 ⇨ 30G連 ⇨ 超逮捕R U S H ⇨ 完走…
と引きによって上位A Tをループできる爆発力を秘めているからです。俗にいう「ツラヌキスペック」ですね。
北斗の拳やVVV(ヴァルヴレイヴ)同様、万枚が狙える機種ですね。
実践の際には30G連に全神経を注ぎつつレバーを叩く場面が銭形4では1番熱くなる瞬間となるでしょう。
★パチンコ・パチスロは、幅広い機種が揃ったコニベットパチンコ「コニパチ」でプレイ★
スマスロ銭形4のモード解説
スマスロ銭形4には、9の内部モードが搭載されていて、天井ゲーム数が異なります。
9つの銭形の内部モードとは
銭形4には9つのモードが搭載されていて、通常時はその内のどれか1つに必ず滞在する状態となっています。
各モードの大きな違いは、ガッツカウンターの天井が変わることです。
モード | 天井 |
---|---|
通常A・B | 1399ガッツ |
通常C | 899ガッツ |
通常D | 699ガッツ |
通常E | 499ガッツ |
通常F | 299ガッツ |
天国A | 199ガッツ |
天国B・超天国 | 99ガッツ |
例えば、通常Cに滞在していた場合ガッツカウンターが899に達した時点で天井到達となりAT突入が確定します。
内部モードが切り替わるタイミングは下記3つです。
- 設定変更時
- 30G連に突入した時
- 逮捕R U S H(A T)突入時
完走後のエクストラボーナスが終了した後に30G連に突入して、通常時に転落した場合、ガッツカウンターが199となっているため、通常のA T終了よりもガッツカウンターが優遇された状態で通常時を打ち始めることができます。
また、900以上ガッツカウンターを貯めてから、A Tに突入した際は、次回のモード抽選に天国が選ばれやすくなるため、即やめはせずに99までは回すようにしましょう。
銭形4のモード示唆をご紹介
実践中、9つのモードを確実に見分けられれば、立ち回りには非常に役に有利ですが残念ながら、今どのモードに滞在しているか確定させる演出は搭載されていません。
しかし、高モードの可能性が高まる演出であれば存在するためご紹介します。
- 200ガッツ時にメニュー画面の右部分に『アミ』『エナン』のキャラクターが出現
- ゼニガダッシュ中にメニュー画面に表示される帯の色
『アミ』『エナン』のキャラクターが発生した際は、通常A,Bの否定=899ガッツ以下で当選に期待が持てます。
ゼニガダッシュ中の帯に関しては、『虹>虎柄>赤>緑>なし』の順で上位モードへの期待が高まるため、確認できた際は粘ってみることをお勧めします。
どちらも上位モードの確定演出ではないため参考までに覚えておきましょう。
モードの恩恵を見極めて勝率UP!!
内部モードが通常A・B(ガッツカウンター1399)と超天国だった場合、ガッツカウンターの天井以外に別の恩恵があります。
- 通常A…※執念ポイントを100獲得
- 通常B…執念ポイントを5~100でランダムに振り分け
- 超天国…次回天国モード以上が確定
中でも超天国にはループ性能が強力で、超天国の99ガッツで当選した場合は次回も天国(99ガッツ)での当選が確定するため、実質2セットのA T獲得となります。
※執念ポイント‥内部でストックされていくポイントのこと。
デカチャンスの失敗、A T当選時、モード通常A・B当選時などにストックされていき100溜まった状態でA Tに当選すると、B I Gボーナス確定のデカチャンスを獲得できる。
銭形4の高設定と低設定の違いについて
ここからは、設定判別についても簡単に解説します。
高設定ほどゼニガタイムへ移行しやすい
銭形4で高設定と低設定の違いとして、まず逮捕R U S H(A T)の初当たり確率が挙げられます。(設定1=1/367.9 設定6=1/305.8)
ただ、設定1と6でも1/62程度の小さな差であるため、これだけで設定判別をするのは困難です。
そこで合わせて意識してほしいのが、通常時のゼニガタイム(前兆)への移行確率です。
基本の流れだと
通常 ⇨ ゼニガダッシュ(ガッツカウンター上乗せ) ⇨ ゼニガタイム
となりますが、『高設定ほどゼニガダッシュを経由せずにゼニガタイムに移行する』確率が高いのです。
- 800~899ガッツ‥設定1の場合約30% 設定5.6の場合50%以上
- 1000~1099ガッツ‥設定1の場合約30% 設定4.5.6の場合50%以上
- 1100~1199ガッツ‥設定1の場合約30% 設定5.6の場合50%以上
800ガッツ以上での確認にはなりますが、低設定と高設定の挙動があからさまに変わる部分となりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
銭形4で勝つためにはヤメ時も重要
スマスロ全機種に言えることですが、勝つためにはできるだけ負けを抑えることも重要です。
銭形4に関しても同様で、各地で大量出玉の報告が出ていますが、その分吸い込みも激しい台といえます。
実践前にやめ時もしっかりおさえておきましょう。
銭形4の基本的なやめ時は
- 明らかに低設定と判断した時
- A T後199ガッツ回して非当選だった時
の2つです。
ポイントはA T後即やめせずに、ガッツカウンターが199貯まるまでは回すということです。
理由は、199まではATの当選率が40%と高めに設定されているという点と、天国モードだった場合の撮り逃しを防ぐためです。
当然ですが、途中高設定確定の演出などが発生した場合は打ち続ける方選択肢も視野に入れましょう。
夕方からの実践には天井ハイエナがオススメ
仕事終わりに銭形4を打ちたいという方は、天井付近の台を狙うことが大切なポイントです。
銭形4の天井解析
本機銭形4では、天井に到達すると逮捕R U S Hが確定となりますが、G数上乗せなどの恩恵が無いことには注意が必要です。
各モード毎のガッツカウンター天井については先ほどご紹介しましたが、仮にモードが通常A(もしくは通常B)だった場合でも、最大1399ガッツでA T当選となりますが、ガッツカウンターが伸びなかったとしてもG数が999Gに達した場合でも同様に天井到達となります。
また、リセット(設定変更時)のみ初当たりの天井が899ガッツに短縮されることや、リセットせずに電源をOFFにした場合、前日のG数とガッツカウンターは内部的に引き継がれていることを覚えておくと良いでしょう。
銭形4のゲーム数毎の期待値について
天井狙いは、朝一からの実践が厳しく夕方以降から勝ちを狙う際に有効な手段です。
G数(999G)を天井到達とした場合の期待値は次の通りです。
打ち出しのゲーム数 | 等価交換 | 5.6枚交換 |
---|---|---|
0 | -¥1437 | -¥2515 |
50 | -¥1290 | -¥2369 |
100 | -¥1123 | -¥2204 |
150 | -¥935 | -¥2016 |
200 | -¥721 | -¥1804 |
250 | -¥479 | -¥1564 |
300 | -¥205 | -¥1291 |
350 | ¥106 | -¥983 |
400 | ¥458 | -¥633 |
450 | ¥857 | -¥237 |
500 | ¥1309 | ¥212 |
550 | ¥1821 | ¥720 |
600 | ¥2402 | ¥1296 |
650 | ¥3069 | ¥1949 |
700 | ¥3804 | ¥2689 |
750 | ¥4648 | ¥3527 |
800 | ¥5604 | ¥4476 |
850 | ¥6688 | ¥5552 |
900 | ¥7915 | ¥6771 |
950 | ¥9306 | ¥8151 |
等価での実践とすると、計算上は350G〜の台を狙えばプラスの期待値となりますが、確実に勝ちを考えていくなら500G〜回されているスロット台を選んで狙うようにしましょう。
ちなみに、500G〜から打ち始めた際の天井到達率は約3割となり平均の投資金額は1万円弱(9000円前後)となっています。
天井到達率を考えると、早い段階でA Tを引く可能性の方が高いと言えるため、期待値以上の勝ちを拾えることも少なくありません。
もちろん期待値は、あくまで可能性の話なので、仮に500Gハマっている状態から打ち始めても天井に到達したけれどマイナスで終わってしまうことも当然あります。
プラスの期待値を。回数を重ねて実践をすることで結果に結びついていくということは念頭に入れて立ち回るようにしてください。
★パチンコ・パチスロを遊びたい方には、業界トップのベラジョンパチンコ館がおすすめ★
スマスロ銭形4解説 まとめ
本日は、『スマスロ 銭形4の台解説』と『勝つための立ち回り』について解説しました。
大切なポイントとしては、
ポイント
- 本機にはガッツカウンター(前作のゲームカウンター)システムが備わっており、一定数溜まることでA Tへと突入する
- 京都ステージやタイムズスクエアステージは高確以上となるためやめないようにすること
- 上位A Tである超逮捕R U S Hを引くことで完走に近づく上にループでの出球に期待できる
- 内部モードが9つあり、モード毎にガッツカウンターの天井が変わる
- 最大999Gの天井機能が搭載されており、期待値としては最低350G~(できれば500G〜)の台を狙うことがハイエナする際のポイント
今回の銭形4は過去のルパンシリーズのパチスロと比べても1,2を争うほどの波の荒さを備えていると思います。
そのため、たとえ高設定であったとしてもマイナス域まで落ちてしまうことも多く、自身のメンタルとの勝負でもあることでしょう。
そんな時、ブレることなく打ち続ける(もしくは自信を持ってヤメる)ためにも、事前に台の情報に触れておくことが大切になってきます。
本記事の内容を元に立ち回りの参考にしてみていただければと思います。
なお、オンラインカジノでも近年、オンラインパチンコ・パチスロが遊べるようになっています!
人気種だけでなく、4・5号機などの懐かしい機種も遊べるので、K8パチンコなど当サイトが厳選したおすすめオンカジから最新のオンカジ情報をチェックしてみてください。
【パチンコ関連記事】
- パチンコ玉の値段の違いを初心者に向けてわかりやすく解説
- 【超有料級】パチンコの釘の見方を徹底解説
- 【2025最新】パチンコで勝てる甘デジおすすめランキング!人気機種を厳選
- スマパチ徹底解説 / 特徴・打ち方・換金方法・おすすめ機種も
- パチンコは換金できるの? 換金システムの仕組みを徹底解説
【パチンコ・パチスロ機種レビュー】
- ジャグラーシリーズ
- 新鬼武者2
- 北斗の拳
- 新ハナビ
- ハードボイルド(パチスロ)
- バーサスリヴァイズ
- S黄門ちゃま喝2
- ファミスタ回胴版!!(パチスロ)
- 甲鉄城のカバネリ 裏美馬ST
★ぜひ当サイト「おすすめオンラインカジノランキング」の記事もあわせて読んでみてください★
Project575のサイト運営者兼ライター
伊藤
オンラインカジノ歴:10年
学生時代は、ビジネスマーケティングやWebマーケティングを学ぶ。
マルタに移住後、カジノ会社に勤務し、2020年にオンラインカジノ情報サイト「Project575」を立ち上げる。
これまでに培った知識を活かして、楽しいオンラインカジノの体験のための最新のカジノ情報やボーナスを提供。